このページでは、山梨県甲府市の株式会社アクセスが手掛けるCute-mLについて取り上げ、デザインや製品としての特長、オプションに関する情報、スペックデータなどを取りまとめてご紹介していきます。
ホワイト、ブラック、レッド、クリーム
Cute-mLは、前後のタイヤと乗車シートの3つの点で構成されるタイプの折りたたみ電動バイクになります。
ヘッドライトのハウジング部分には変形デザインを用いることで、個性的な顔つきに。
ボディカラーは、一般的なホワイトとブラックに加え、レッドとクリームも用意されています。
重量は25kgと軽量で、成人男性であればそのまま持ち上げて車のトランクに収納ができます。
また、折りたたみ時には全長1,160mmとなるため、マンションなどでエレベーターに乗せることも可能。
さらには、折りたたんだ状態で自立させることができるため、玄関内などに収納するといったことも思いのままとなっています。
普段の買い物や近所の散策はもちろんのこと、自家用車に積んで、旅先で小回りの利く移動手段としても活用できます。
Cute-mLの製造元は山梨県甲府市に所在する株式会社アクセス。
同社は2001年の設立以来、多種多彩な電動車両を専門的に手掛けてきたというメーカーになります。
例えば、高齢者や身障者の方向けの電動車いすや、小口配送業務において採用例の増えている3輪トライク、あるいは4輪バギースタイルの電動ミニカー、さらには配送業務に特化した屋根と荷室を備えた3輪トライクなど。
加えて、一般的なガソリンスクータースタイルの車体にバッテリーとモーターを搭載した電動スクーターとしてSneak77やSweets-Nという車種も手掛けているほどです。
そんなさまざまな電動車両を手掛けたメーカーが製造しているCute-mLは、折りたたみ電動バイクとしての信頼性や品質という点でも、大きな期待が持てると言ってもよいでしょう。
Cute-mLは家庭用の100vコンセントで充電することができ、特別な機器や設備などは不要。
約3~5時間の充電で30km前後の走行が可能とされており、1回あたりの充電にかかる電気代は約12円。
もちろんオイル交換なども必要ないため、ガソリン式のスクーターに比べコストパフォーマンスにも優れているとアピールされています。
Cute-mLを購入した人の口コミは見つかりませんでした。
このページではCute-mLの商品を紹介しましたがほかにも折りたたみの電動バイクはいくつもあります。
当サイトではいろんな製品を比較しており、ほかにも自分に合った折りたたみ電動バイクを探している方は一度見てみてはいかがでしょうか。